コミバス通信

松茂町地域コミュニティバスのルートがGoogleマップで検索可能になっています!

松茂町では、だれでも無料で利用できる「松茂町地域コミュニティバス」を運行しています。
この度、コミュニティバスの運行情報を作成し、Googleへ情報登録を行いました。
これにより、Googleの地図サービス「Googleマップ」でコミュニティバスのルートなどが検索できるようになりました。

バス停名が分からなくても“出発地”と“目的地”を指定するだけで、ルート案内が可能になったり、時刻表を調べなくてもバスの出発時刻が表示さたりと、大変便利です♪皆さまぜひ、ご活用ください!

利用方法

STEP1Googleマップを開く

アプリでもインターネット検索からでも利用可能です。

STEP2ルート検索ボタンを押す
アプリの場合
画面右下の矢印がルート検索ボタン

インターネット検索の場合
画面上部の矢印がルート検索ボタン

STEP3公共交通機関をクリック
アプリの場合
検索欄の下にある公共交通機関マーク

インターネット検索の場合
検索欄の上にある公共交通機関マーク

STEP4出発地と目的地を入力して検索(地図上でクリックも可)
アプリの場合

インターネット検索の場合

STEP5利用可能なバスルートが表示されます!
選択肢がある場合は、複数の路線が表示されます。
示された経路をクリックすると更に詳しい情報がみられます。
アプリの場合

インターネット検索の場合

他にも検索時に合わせて設定
ルートのオプションを選択することにより、細かい設定も可能!

出発時刻を設定することより、利用できるバスが変わります!

そのほかの検索方法


お近くのバス停やよく利用するバス停の運行情報をGoogleマップから調べることができます。

地図の詳細を「経路図」に設定し、調べたいバス停付近の地図を拡大して地図上のバス停のアイコンをクリックすると…

指定したバス停で乗降できるバスの情報が表示されます。
運行状況がリアルタイムで表示されるので、何分後にバスが到着するかが分かって便利!

注意事項

ご利用経路にコミュニティバスが走っていない場合、経路は表示されません。
検索結果で表示された発車時刻は、交通事情により多少ずれる場合があります。
年末年始のほか、災害時には運休する場合があります。

関連記事

  1. 通勤・通学・お出かけに!!誰でも乗車無料の松茂町「地域コミュニティバス…

最近記事

PAGE TOP

エンタメ情報

「まつしげ体操」の動画 第2弾を公開しました。

まつしげニュース

令和4年度「明るい選挙啓発ポスター・標語コンクール」入賞作品をご紹介します♪

インタビュー

田村 健一さん「令和4年度全国有料経営体表彰」受賞インタビュー

まつしげニュース

町内の秋のお花が見頃を迎えています

まつしげニュース

阿波人形浄瑠璃「ふれあい座」座員大募集中です!

イベント情報

まつしげ人形劇フェスティバル2022開催中です!

まつしげニュース

上八万中学校の生徒へ記念品贈呈を行いました!

まつしげニュース

「ふるセレ」で松茂町の返礼品が紹介されました!

まつしげニュース

「わんわんナビ」で松茂町の返礼品が紹介されました!

エンタメ情報

「まつしげ体操」の動画を公開しました。